プロマネブログ

とあるSIerでプロマネやっているオッサンです。主にシステム開発ネタや仕事ネタ、気になった三面記事ネタの解説なんかしてたりします。

フルスタックエンジニアもオフショアに脅かされる未来

35歳定年説より怖いフルスタックエンジニアしか生残れない未来とは - paiza開発日誌 昔々、SIerでもフルスタックという言葉では無かったのですが、「T型人材」「Π型人材」になれと言われてきた時代がありました。(今も言われているのかな) この言葉が今WEB…

クラウドではなく、ダメな営業がSIerをダメにする理由のような。。。

クラウドでSIがダメになる本当の理由 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」 - ZDNet Japan 別にアジャイルもDevOpsもオンプレでもやっているし。。。ホスト、オープン系、Webとシステム開発の姿は代わり続けたけど、システム開発自体…

大手SIerが丸投げできない理由

電通と博報堂は丸投げで中抜きしかやらない - はてな村定点観測所 そういえば、この前話題になったnetcraftさんの記事ですけど、SIについてもちょっと触れられていたので補足まで。 大手SIerでは基本丸投げできない 元請けがシステム開発の上流工程やマネジ…

事故って凹んだ話

タイトルのとおりですが、交通事故に遭遇しました。 ※今日ではないですけど。 概略 カンタンにまとめると以下のとおり 優先道路走行中に脇から入ってきた車と衝突 双方けがなしのため、物損として処理 警察には連絡済み 実は相手のある交通事故なんて人生で…

三菱東京UFJ銀行システムトラブルを勝手に分析する

ニュース - 三菱東京UFJ銀行でシステムトラブル、約30億円が定期振込できず:ITpro 三菱UFJ銀行のしでかしちゃった案件なんですけど、この記事からなんとなく問題となったバッチの仕様が透けて見えたのでちょっと書いてみます。 定期振込バッチの想定仕様 問…

技術者を襲う3年後の悲劇ってホントにおきるのかね

技術者を襲う3年後の悲劇:日経コンピュータDigital 毎度のことですけど、突っ込みどころについて、とりあえず書いときます。 業界全体で仕事量が増えればそりゃ人は足らなくなるよ これらの案件は“特需”のため、それに合わせて技術者を抱え込むのはリスクが…

「アジャイルの神話」にしないためのプロマネ力

ブルックスの法則とはなにか - 未来のいつか/hyoshiokの日記 後半の下り。ウォーターフォールでも、出荷前検収は当たり前だし、結合テストで中間検収やったりするので、ちょっと違うかな。基幹系だとフォーカス分割できない場合があるので、単純なアジャイル…

小学校でチャイムとトイレ掃除がなくなったとき

とある小学校の話。 チャイムの鳴らない小学校 最近、とある小学校で授業開始前後のチャイムが鳴らなくなったとのこと。 理由が「チャイムがうるさい」から。 小学校近くにマンションが建てられた際、その住人からの苦情によりチャイム停止となったそうです…

『日経 IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」』を少し解説してみる

IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」 :日本経済新聞 読んだ。*1 いろいろ所感を書いてみます。 みずほで足りてない人材はどんなSE? 東京都内にオフィスを置く中堅ソフトウエア開発会社。経営幹部の1人は、ある取引先からの依頼に耳を疑った。 …

情報子会社買収は暫く続く

ASCII.jp:パナ情シス部隊、リストラ対象1000人の選別方法 読んだ。で、この手の話はよくある話でもあります。 コストセンターとして切り捨てがちな基幹系 日本の大手SIerでは、しばらく前から他社のIT部門や情報子会社を積極的に買収してたりします。 富士…

ITエンジニアのための数学(SIer編)

前回の記事*1を書いて、そういや仕事で使っている数学をもう一度整理したくなったので、書いてみます。 SIerの仕事でよく使う数学 オッサンの仕事で普段からよく使う数学分野を列挙します。 離散数学*2 非連続数を取り扱う離散数学は、アルゴリズムの基礎と…

「非情報系だけど頑張ります」

4月ということで、毎度のこと新人さんと会話する機会があるのですが、その時よく言われるのはタイトルの言葉。 まあ、SIerだし、情報系有利と感じたのも無理は無いかなと思います。 情報系だからといって直接学んだことを使い続けたりしない場合もある オッ…

海外配信消費税課税のフィジビリティは如何に

海外からの配信にも「消費税課税を」 NHKニュース 上記ニュースをみて、ホントウに実現可能なのだろうか、少し気になりました。 ちょっとフィジビリティを分析。 電子配信の業務フローをカンタンに書いてみる 最もよく使用されるであろう、クレジットカード…

SOAで利用されるパターン2つ

システム分析アプローチを後輩と話した件 - プロマネブログ 前回、システム分析アプローチについて記述しましたが、 これにひき続いてSOAの中でもよく使われるパターンが有るなって思ったので追記です。 SOAは元がオブジェクト指向設計(OOA/OOD)であるこ…

システム分析アプローチを後輩と話した件

後輩とシステム分析アプローチについて話す機会があったので、ちょっとだけ。 システム分析アプローチ システム開発を行う中で欠かせないのが、システムをどのように構築するのか分析するためのシステム分析アプローチです。 よく使うのは「POA」「DOA」「SO…

システム開発をラーメンとプリンで例えてネタ絵にしてみる

曖昧な要求でSEを振り回すとキレられます - プロマネブログ 前回の記事を書いて以降、プリンとラーメンとシステム開発が頭から離れなかったので。。。 深夜のテンションのノリに任せてじゃないと描けない絵ですね。 *1 深夜のテンションついでのオマケ。*2 …

曖昧な要求でSEを振り回すとキレられます

1+1を0+1と計算するSEに115万ぼったくられた話 - しろぐらまー 逆ギレしたSEを、ラーメン屋に例えて笑い話に昇華してみる - しろぐらまー 2部作で面白げな話があったので、ちょっとだけ分析させていただこうかな。 SEとの仕事でもめている話です。この…

消費税増税システム改修のトラブル報道から見る日本のシステム稼働率要求

首都圏のスーパー 消費税トラブル相次ぐ NHKニュース オッサンは残念なことに今回の消費税増税に関するシステム改修のに直接関わっておりませんでした。世間的には4/1にリリースされたものの、障害が早速発生したようですね。 対応されるSEの方の苦労が忍ば…

SIerとクラウドのエコシステムを描いてみる

クラウド自身が競争力としてのシステムインテグレータを必要としている - Publickey ふむ。もしかしてSIerとクラウドベンダってかなり密接な関係を持っているけど、意外と知られてないのかな、と思いました。 ちょっとSIerを取り巻くエコシステムについて、…

単純な業務標準化礼賛は失敗のもと

記者の眼 - 「うちの社長はITが分からない」の欺瞞:ITpro この手の記事でERPを礼賛されているのを見ると、ちょっと違和感を感じるんですよね。。。 オッサンは受託だけでなく、Saasのサービス作ったり、パッケージ作ってたりもしてます。作る側の観点から違…

神はSEを救うのか

年度末は仕事が忙しいですね。。。まともにブログを書いたりする暇もない。。。 こんだけ忙しいと、かえってどうでもよい話を語りたくなったりします。 SIerの人って信心深い? 仕事をしていると、ミョーに信心深いっていうか、神頼み?みたいなものを見かけ…

新人プロジェクトリーダ向け。チームとプロジェクトを動かす10のポイント

もうすぐ4月ですね。 4月は人事異動の季節ということで、配置換えなど、仕事が変わることもあるかと思います。 オッサンの後輩なんかもこの時期チーム体制の変更などにより新たにプロジェクトリーダなどに抜擢される人もいるのですが、だいたい半年ぐらい…

IT業界の「非モテ」とリケジョ比率

データえっせい: 理系専攻率の国際比較 面白い記事を見ました。 元記事では、大学で理系専攻率の国際比較を行ってますが、日本は男女とも理系専攻率が低いとのこと。 それに対して韓国などでは女性の理系専攻率が高いとのことでした。 女性リーダーが活躍す…

「クラウド時代に自ら変革、日本のSIにパラダイムシフト」の雑感

「2015年問題」がIT業界に迫る覚悟 - [2015年問題4]クラウド時代に自ら変革、日本のSIにパラダイムシフト:ITpro ふ~む。上記記事を見ていて気になる記述がありましたので、ちょっと言及してみます。 クラウドで期間は短くなる? ユーザー企業がパブリッ…

詳細設計書も問題だけど、それ以上に成果物定義が問題

詳細設計書という名のゴミ | Gm7add9 この手の話題が定期的に上がるわけですけど、毎度同じだよねで終わってしまっては人間進歩しないので、何が問題でどうすればよいのか少し考えてみたく。 詳細設計書は「プログラム説明書」として欲しい。 まあ、元記事も…

ITPro 「改正派遣法、施行されれば廃業」 の雑感

変わる派遣法!IT業界に迫る地殻変動 - [3]「改正派遣法、施行されれば廃業」:ITpro う~ん、微妙だった。。。 ユーザが再委託先を管理したら偽装請負 ユーザー企業では、IT業界で散見される多重下請け構造を避ける傾向が強くなりつつある。ITベンダーの…

IT技術者の2014年年収予想を世界主要国と比較してみた

給与調査|外資系・日系グローバル企業への転職ならロバート・ウォルターズ 調べ物していたら面白い資料を見つけました。 この資料は、各国の給与予測調査を行った結果ということで、日本を含めた数カ国の2014年予想年収、2013年の実勢年収を調査したものと…

デスマーチの行進の仕方

とりあえず、移行が1年延期が発表されたみずほ銀行のシステム統合の行方を占ってみる - プロマネブログ 前回、みずほ銀行のプロジェクトが炎上しているんじゃないかな、と書きましたので、そこからの派生。 システム開発などプロジェクトに関わり続ける限り…

とりあえず、移行が1年延期が発表されたみずほ銀行のシステム統合の行方を占ってみる

みずほ銀のシステム統合、1年遅れる見通し 開発に手間:朝日新聞デジタル みずほ銀行のシステム統合&刷新プロジェクトですが、いろいろトラブっているみたいですね。。。 オッサンの過去のシステム刷新やシステム統合の経験から、ちょっと状況を占ってみよ…

『細川義洋×山本一郎「なぜ、システム開発は必ずモメるのか?」 』の所感

Developers Summit2014 リポート:ベンダーよ、シェルパの屍を越えていけ ~ 細川義洋×山本一郎「なぜ、システム開発は必ずモメるのか?」 (1/2) - @IT 2月14日は仕事が忙しく聞きに行けませんでしたが、サマリレポートだけでも非常に楽しめたので、所感を…