プロマネブログ

とあるSIerでプロマネやっているオッサンです。主にシステム開発ネタや仕事ネタ、気になった三面記事ネタの解説なんかしてたりします。

小さな企業で働く本当のメリット

大企業に入ると「大企業はクソだ」ということが学べます - 脱社畜ブログ

 

就活生へ。小さめ企業がええよ。 - レールを外れてもまだ生きる - 派遣OLブログ

 

 

定期的に現れる「大企業はクソだ」「小さな企業がよい」って意見。

正直、完全に同意することができないんですよ。

 

 

小さな企業は自由で成長できる?

小さな企業って言うとまあ、いろいろな基準があるかと思いますが、

大体300人以下の企業を想定されればOKと思います。

 

私の父親はそれにすら満たない小さな企業を経営してました。

家族+α程度なので、まあ零細企業って呼び名が正解だと思います。

 

景気が良い時はそれなりに稼いでました。

年収1000万円を超えることもザラ。

 

しかし、景気が悪いときはとことん悲惨でした。。。

年収100万円以下は当たり前。

 

http://getlife.hateblo.jp/entry/2013/11/13/030324

 

前回書いた記事みたいに、電気は止められるわ、電話も止められるわ、悲惨な日々を暮らしてました。。。

 

当然、小さな会社ですから出来る仕事にも限りがあります。

好きな仕事なんてできません。選り好みもなし。

日々、支払いが得られる稼げる仕事しかできないってのが現状です。

 

小さな会社は、よっぽど優れた技術でも持ってない限り、外部要因の影響を受けて

すぐ業績が悪くなります。

なので、従業員個々人の成長なんかよりも、会社として維持できる道を選びます。

 

 

小さな会社に成長を求めて就職する危険性

小さな会社に自己の成長を求めては、不幸の元になる可能性があります。

小さな会社はその安定性の少なさ故に、業績が一時的に悪くなることだってよくあります。

そうなった時、給与払いが少なくても成長できているんだからいいでしょ?と納得し続けると、ブラック企業の論理につながって行くおそれがあります。

 

 

小さな会社のメリットとは?

では、小さな会社はメリットなどないのでしょうか?

いいえ、あります。

 

それは、「会社としての成長性」です。

つまり、グロース銘柄としての会社の成長を実感できることに尽きます。

 

小さな会社に入り、会社を成長させれば大きくなった頃には幹部様です。

そうなれば、年収もうなぎのぼり。良い生活ができます。

ストック・オプションなんて貰えたら、上場時には一財産築くことだって可能です。

父親の例のように、景気が良ければ会社の業績もぐっと向上するでしょう。

そうなれば、ボーナスだって気前よくもらえるかもしれません。

 

つまり、小さな会社に入るってことは、小さな会社を成長させそこから多額の報酬を得る「山師」として活躍することが必要なのです。

 

 大企業では成長は不可能?

大企業だからといって、必ずしも見通しの悪い会社ばかりではありません。

内部分社化を行っている会社では、部署ごとに独立採算を行っている会社もあります。小さなベンチャーの集合体みたいな会社ですね。

また、会社によっては、役員クラスの人間まで顔を知った付き合いをするなど、風通しよい付き合いのできる会社もあります。

私も、小さなシステムを全部掌握する仕事~大きなシステムのサブシステムを構築まで、様々な仕事を経験することができました。大小様々な仕事を扱っている大企業では、希望すれば結構好きな仕事に割り振らせてもらえることがあるため、ここらへんは仕事を選べない中小よりかは良い面かなとも思います。

ただし、希望しなければ仕事は回ってきません。ベンチャーでは自分で仕事を取ってこなければならないので当然ですけど、大企業だって待っていれば好きな仕事ができるわけではないです。

 

ただし、大企業だからって必ずしも良いわけではありません。組織がだめになるいわゆる大企業病が発生した企業は多数見てきました

重要な事は、大企業だから、ベンチャーだから、ではなくその会社の社風は自分にあっているか、でしょう

 

 

 

 

さて、色々書きましたが私の結論です。

  • 小さな会社に入るときは、会社を成長させてがっぽり報酬GETを目指すべきです。日々、会社を維持することが目的となりがちな小さな会社で成長を求めることはブラック企業化する恐れのある危険な行為です。やめましょう
  • 大企業でも成長できます。重要な事は、自分のやりたいことができるかどうかの社風とのマッチングです。就職するときは企業研究をしっかりやるのがベストでしょう(当ブログの以前の記事も参考まで。http://getlife.hateblo.jp/entry/2013/10/30/012937
  • 大企業でも、ぼーっと待っていては好きな仕事はできません。自分で仕事を求めて動く能動的な態度が必要です。ベンチャーでは当たり前の自分が主体で仕事をすすめるんだって感覚、大企業だって同じです。

 

成長と報酬、バランスが難しい問題かと思いますが、自身のライフプランに合わせてベストな選択ができるよう、がんばってください。

 

以上。