プロマネブログ

とあるSIerでプロマネやっているオッサンです。主にシステム開発ネタや仕事ネタ、気になった三面記事ネタの解説なんかしてたりします。

IT業界の業界人が「【IT業界】新卒就職企業ランキング」を見た雑感

最近、就活の時期ですね。

 

ふと、昔を懐かしくなり、みんなの就職活動日記をチラ見。

そしたら、IT業界の特集を発見です。これがかなり面白い。

 

学生と業界人ではなりたい職種が違う

2014年卒【IT業界】新卒就職人気企業ランキング アンケートデータ|楽天みんなの就職活動日記

 

IT業界で担当してみたい仕事

  1. SE/PG
  2. PM
  3. セールスエンジニア/営業

 

年収502万円、目指すはPM---ITエンジニア調査 - [2]コンサルタントの6割が転職視野:ITpro

職種替え希望

  1. PM
  2. コンサル
  3. ITスペシャリスト

 

学生さんの人気はSEやPGですね。これに対して業界人の方はと言うとPMが一番人気。オッサンの時代もそうでしたが、IT業界=SEやPGっていう意識は学生さんの中で根強く残っているんですね。

 

 

本当にわかっていたらかなりすごい。。。

2014年卒【IT業界】新卒就職人気企業ランキング 会社の魅力ランキング編|楽天みんなの就職活動日記

 

提供している製品・サービスの内容がわかりやすい

1位 カカクコムグループ

2位 ぐるなび

3位 ドワンゴ

4位 みずほ情報総研

8位 グリー

 

ふ~む。もっぱらB2B中心のみずほ情報総研がB2Cを取り扱っているグリーよりもランクが上でした。

1位から3位までが全てITサービスを中心としたB2C企業ばかりだったので、ちょっとオドロキです。

10位ぐらいまでSIerなんて入らないだろうなって思ってました。

 

総合順位。。。

2014年卒【IT業界】新卒就職人気企業ランキング 総合/分類別ランキング編|楽天みんなの就職活動日記

 

総合ランキング23位 日本アイ・ビー・エム

 

オッサンが就職していた2000年代、日本アイ・ビー・エムはIT業界の人気企業でした。確か、志望ランキングで一番人気だったこともあったような。。。

多分、昨年辺りから問題となったロックアウト解雇が影響しているんでしょう。

時代の移り変わりとはいえ。。。こんなにも変わるもんなんですね。

 

 

ちなみに、転職人気企業ランキングだと日本アイ・ビー・エムはまだまだ人気。

IT業界の転職人気企業、今年の1位は? - ITmedia ニュース

 

IT業界ランキング 6位 日本アイ・ビー・エム

こっちはきっとオッサンと同じで昔の日本アイ・ビー・エムをイメージしている人々ですね。

 

こう違うのも面白いです。

 

会社を知るためにもぜひともOB訪問を。

さて、他にもいろいろありましたが、あんまり書くとDISるだけになってしまうのでこんなところで。

 

全体としてざっと見た感じですけど、IT業界で働き出したあとのイメージと就活時点のイメージってかなり乖離しているんだなあってのが正直な感想です。

 

IT業界にかかわらず、B2Bを中心とした企業で、アルバイトなどで内情を経験できない業界の場合、とにかく仕事のイメージがつきづらいです。

それだけに、入社後のギャップは大きい物になるとおもいます。

 

今年の採用活動は、倫理憲章ではまだ4/1からだったかと思います。

であれば、今月ぐらいからは企業の深堀り研究を行うことをおすすめです。

セミナー等でいいなと思った会社があったら、ぜひともその会社のOB訪問を受けてください。

 

オススメは

  • 若手
  • 中堅
  • ベテラン

と3回社員に会うこと。

 

連絡を取りやすいのは卒業年度の近い若手。

ただ、若手のうちはあまり仕事の全体像が見えないこともしばしばなので、ある程度仕事を理解してきた中堅の人も話を聞いて、若手社員との仕事内容の違いを聞いてみる。

中堅社員だと社内異動などがない場合がありますので、その後、ベテラン社員など長く働いた社員から、社内異動などを経て現在の担当している仕事と今まで担当した仕事の違い、共通事項などを聞くとベストです。

 

内定ゲットするための最も基本的な4つのコツ - プロマネブログ

 

上記の記事でも書きましたが、とにかく会社を知ること。これこそが幸せな就職活動をするための基本だと思います。

 

 

まとめ

 

兎にも角にも、学生さんは就職活動がんばってくださいな。

会社は自分の会社をきちんと理解しているかチェックしてます。

就職企業ランキング見た感じ、想像以上に実際の仕事とイメージにギャップが有るんじゃあないかあなあ。

OBでも何でも良いので使えるものはガンガン使って情報仕入れれば、他のライバルに一步先駆けて就職活動を有利に進められるんじゃあないかなって思います。

 

 

そういや、最近、誰もOB訪問に来ないなあ。。。

若手のうちは何人も訪問に来ていたのに。

 

ツマラン。

 

 

以上