プロマネブログ

とあるSIerでプロマネやっているオッサンです。主にシステム開発ネタや仕事ネタ、気になった三面記事ネタの解説なんかしてたりします。

2014-01-01から1年間の記事一覧

システム開発をラーメンとプリンで例えてネタ絵にしてみる

曖昧な要求でSEを振り回すとキレられます - プロマネブログ 前回の記事を書いて以降、プリンとラーメンとシステム開発が頭から離れなかったので。。。 深夜のテンションのノリに任せてじゃないと描けない絵ですね。 *1 深夜のテンションついでのオマケ。*2 …

曖昧な要求でSEを振り回すとキレられます

1+1を0+1と計算するSEに115万ぼったくられた話 - しろぐらまー 逆ギレしたSEを、ラーメン屋に例えて笑い話に昇華してみる - しろぐらまー 2部作で面白げな話があったので、ちょっとだけ分析させていただこうかな。 SEとの仕事でもめている話です。この…

消費税増税システム改修のトラブル報道から見る日本のシステム稼働率要求

首都圏のスーパー 消費税トラブル相次ぐ NHKニュース オッサンは残念なことに今回の消費税増税に関するシステム改修のに直接関わっておりませんでした。世間的には4/1にリリースされたものの、障害が早速発生したようですね。 対応されるSEの方の苦労が忍ば…

SIerとクラウドのエコシステムを描いてみる

クラウド自身が競争力としてのシステムインテグレータを必要としている - Publickey ふむ。もしかしてSIerとクラウドベンダってかなり密接な関係を持っているけど、意外と知られてないのかな、と思いました。 ちょっとSIerを取り巻くエコシステムについて、…

単純な業務標準化礼賛は失敗のもと

記者の眼 - 「うちの社長はITが分からない」の欺瞞:ITpro この手の記事でERPを礼賛されているのを見ると、ちょっと違和感を感じるんですよね。。。 オッサンは受託だけでなく、Saasのサービス作ったり、パッケージ作ってたりもしてます。作る側の観点から違…

神はSEを救うのか

年度末は仕事が忙しいですね。。。まともにブログを書いたりする暇もない。。。 こんだけ忙しいと、かえってどうでもよい話を語りたくなったりします。 SIerの人って信心深い? 仕事をしていると、ミョーに信心深いっていうか、神頼み?みたいなものを見かけ…

新人プロジェクトリーダ向け。チームとプロジェクトを動かす10のポイント

もうすぐ4月ですね。 4月は人事異動の季節ということで、配置換えなど、仕事が変わることもあるかと思います。 オッサンの後輩なんかもこの時期チーム体制の変更などにより新たにプロジェクトリーダなどに抜擢される人もいるのですが、だいたい半年ぐらい…

IT業界の「非モテ」とリケジョ比率

データえっせい: 理系専攻率の国際比較 面白い記事を見ました。 元記事では、大学で理系専攻率の国際比較を行ってますが、日本は男女とも理系専攻率が低いとのこと。 それに対して韓国などでは女性の理系専攻率が高いとのことでした。 女性リーダーが活躍す…

「クラウド時代に自ら変革、日本のSIにパラダイムシフト」の雑感

「2015年問題」がIT業界に迫る覚悟 - [2015年問題4]クラウド時代に自ら変革、日本のSIにパラダイムシフト:ITpro ふ~む。上記記事を見ていて気になる記述がありましたので、ちょっと言及してみます。 クラウドで期間は短くなる? ユーザー企業がパブリッ…

詳細設計書も問題だけど、それ以上に成果物定義が問題

詳細設計書という名のゴミ | Gm7add9 この手の話題が定期的に上がるわけですけど、毎度同じだよねで終わってしまっては人間進歩しないので、何が問題でどうすればよいのか少し考えてみたく。 詳細設計書は「プログラム説明書」として欲しい。 まあ、元記事も…

ITPro 「改正派遣法、施行されれば廃業」 の雑感

変わる派遣法!IT業界に迫る地殻変動 - [3]「改正派遣法、施行されれば廃業」:ITpro う~ん、微妙だった。。。 ユーザが再委託先を管理したら偽装請負 ユーザー企業では、IT業界で散見される多重下請け構造を避ける傾向が強くなりつつある。ITベンダーの…

IT技術者の2014年年収予想を世界主要国と比較してみた

給与調査|外資系・日系グローバル企業への転職ならロバート・ウォルターズ 調べ物していたら面白い資料を見つけました。 この資料は、各国の給与予測調査を行った結果ということで、日本を含めた数カ国の2014年予想年収、2013年の実勢年収を調査したものと…

デスマーチの行進の仕方

とりあえず、移行が1年延期が発表されたみずほ銀行のシステム統合の行方を占ってみる - プロマネブログ 前回、みずほ銀行のプロジェクトが炎上しているんじゃないかな、と書きましたので、そこからの派生。 システム開発などプロジェクトに関わり続ける限り…

とりあえず、移行が1年延期が発表されたみずほ銀行のシステム統合の行方を占ってみる

みずほ銀のシステム統合、1年遅れる見通し 開発に手間:朝日新聞デジタル みずほ銀行のシステム統合&刷新プロジェクトですが、いろいろトラブっているみたいですね。。。 オッサンの過去のシステム刷新やシステム統合の経験から、ちょっと状況を占ってみよ…

『細川義洋×山本一郎「なぜ、システム開発は必ずモメるのか?」 』の所感

Developers Summit2014 リポート:ベンダーよ、シェルパの屍を越えていけ ~ 細川義洋×山本一郎「なぜ、システム開発は必ずモメるのか?」 (1/2) - @IT 2月14日は仕事が忙しく聞きに行けませんでしたが、サマリレポートだけでも非常に楽しめたので、所感を…

日本のIT業界の収益性の悪さは業界構造の悪さって本当?

アナリスト・金谷敏尊が斬る! 日本のIT業界に未来はあるのか:【第1回】ここが変だよ、日本のIT市場 (1/2) - ITmedia エンタープライズ う~ん、気になる記述があったので。 日米IT業界の利益率を比べるのはあまり意味が無い 北米では、大手SIベンダーであ…

技術以外に設計に影響を与えるもの

論理削除と物理削除 ソフトウェア設計を行う際に、物理削除と論理削除ってのがあります。 物理削除というのは、データを削除したいとコマンドを発行したときに、データを即座に消す設計です。 これに対し、論理削除と言うのは、データを削除したいとコマンド…

「横浜銀カード偽造事件」の問題分析と雑感

横浜銀、カード偽造事件 浮かぶIT業界の「闇」 :日本経済新聞 上記のカード偽造事件の感想を書こうと思ってすっかり忘れていたのですが、いまさら思い出したのでエントリ。 セキュリティ対策のためのよくある手段 よく、IT企業などの内部者によるセキュリ…

SIerもイノベーション持ちつづけたい

SI事業者の不都合な真実、「お客様のため」というごまかし - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」 - ZDNet Japan う~ん、共感してしまったのでついつい。ただの自分語りなのでチラシの裏。 自分も当てはまる。。。 「(大手SI事業者の…

プロジェクトリーダはコードの読み書きできれば良いか

「コーディング技術にこだわり過ぎると~」の反省会 - プロマネブログ コーディング技術にこだわり過ぎるとITエンジニアの地位は向上しない - プロマネブログ そいえば、上記記事のブコメ欄でいただいたコメントの中で考えてみたいなと思うコメントがあった…

「コーディング技術にこだわり過ぎると~」の反省会

コーディング技術にこだわり過ぎるとITエンジニアの地位は向上しない - プロマネブログ 炎上を起こしてしまったので、反省会。 反省その1 技術オンリーはダメよ、が技術軽視になってしまった。。。 今回の一番困った点がこの点。 技術軽視なんて思いにもよ…

コーディング技術にこだわり過ぎるとITエンジニアの地位は向上しない

日本のITエンジニアの地位はなぜ低いのか:日経ビジネスオンライン エンジニアの地位向上を図りたい、これは同意ですが、そのための解決策がコーディングスキルですか。。。 エンジニアの地位向上のためには、まず何が問題かをきちんと分析できなければ話に…

多重派遣への問題意識は理解できるけど、ちょっと現状認識と方向性に問題あるのでは。。。

記者の眼 - 多重下請けは本当に必要悪なのか──ポジティブな改善策を考えてみる:ITpro オッサンもよく見ているITPro。正直、上流工程関連の記事が微妙なことが多く、いつも突っ込みどころネタとして重宝しているのですが、今回も微妙なポイントがあったので…

「地方エンジニア」スライドの所感

"地方エンジニア" という考え方はすでに終わっている なかなか興味深いスライドだったので、オッサンから幾つか所感を。 地方エンジニアと言う言葉の本当の意味は「地方企業向けに活躍できるエンジニアの不在」 先のプレゼン資料では、「地方エンジニア」を…

プロマネは「原価計算を取り戻せ」

システムの工数見積とは統計である - プロマネブログ 前回からの続きです。 今回は システムの工数見積とは統計である - プロマネブログ プロマネは「原価計算を取り戻せ」 - プロマネブログ の2本立ての見積もりの話の2本目です。 なので、受託開発イメー…

システムの工数見積とは統計である

ちょいと、見積もりについて語りたくなったり。 見積には、規模見積、工数見積、原価見積、価格見積と色々ありますが、まずは工数見積から。 今回は システムの工数見積とは統計である - プロマネブログ プロマネは「原価計算を取り戻せ」 - プロマネブログ …

祝日出勤だと!?3倍返しだ!

春節の大移動マップ、携帯データで作成 中国・百度 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 中国ではいよいよ春節です。 中国オフシェアと一緒に仕事をするときは、この時期プロジェクト進行にいっつも気にするんですよね。 春の春節、秋の国慶節 中国では、大規…

曖昧なプロマネ権限と責任がプロジェクトを炎上に導く

炎上プロジェクトの責任はプロマネが9割 - プロマネブログ はてなブックマークのコメントを沢山いただきありがとうございます。ちょっと気になったコメントが有りましたので、考えてみたく。 カネと期限の権限のないプロマネ = プロジェクト推進の専門家プ…

炎上プロジェクトの責任はプロマネが9割

サルでも分かるアジャイルとウォーターフォールをハイブリッドしたマネジメント・デザインパターン - プロマネブログ 前回からの続きです。 以下、3部作の3本目となります。 ウォーターフォール開発とアジャイルの本質 - プロマネブログ サルでも分かるア…

で、年金の強制徴収で誰を救い、誰を苦しめるのか?

国民年金滞納者、所得400万円以上で差し押さえ :日本経済新聞 13ヶ月の滞納って20万ちょいってとこだよね。そのために差し押さえのための職員を増員したら、費用ばっかりかかってむしろ赤字が広がりそうな気がする。。。 今日ちょっと気になったのは上記記…